top of page


料金・ご利用の流れ
ご利用料金

受給者証の利用者負担額は、月額で上限が決められています。
負担限度額は世帯所得により決定されます。
生活保護受給世帯
0円
市町村民税非課税世帯
0円
世帯年収 約890万円未満
月額上限 4,600円
世帯年収 約890万円以上
月額上限 37,200円
ご利用までの流れ

STEP01
お問い合わせ
当サイトまたはお電話・メールにてご連絡ください。
見学・体験の詳細をお知らせいたします。

STEP02
見学・体験
ぜひお子様も一緒にサッカーに参加してください。保護者様へ は個別で当施設の取り組みをご説明させていただきます。
お子様の事やサッカー療育のことなど、ご心配な事を事前に相談ください。

STEP03
受給者証の申請
お住まいの市区町村の障害福祉課で受給者証の申請をお願いいたします。

STEP04
面談・ご契約
面談では、お困りごとなど詳しい状況をお伺させてください。契約後ご利用開始となります。

bottom of page